コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

“御慶事”-伝統の香りと味わいの日本酒

  • English
  • 簡体字
  • 繁体字
  • 0280-32-5678
メール
青木酒造“御慶事”-伝統の香りと味わいの日本酒 茨城県古河市の酒蔵
  • トップ
  • ネットショップ
  • 御慶事への想い
    • 前の年よりより良い酒を・・・変えていくのが、歴史である。 7代目蔵元 青木滋延
    • 7.5代目のわたしが紡ぐ 次代の蔵元 青木知佐
    • 幸せな酒造りにこだわる、当蔵の代表杜氏 箭内和広
    • 杜氏がこだわった最高峰の御慶事。無圧搾りシリーズ
    • 「継ぐ女神~青木知佐(27) 茨城・古河で186年続く蔵元“青木酒造”8代目」
    • 御慶事ではない、二十代の取り組み - 二才の醸
  • 受賞歴
    • SAKE COMPETITION 2025 実行委員長賞受賞
    • IWC2022 SAKE部門 「茨城・大吟醸トロフィー」受賞
    • SAKE COMPETITION 2019 ゴールド受賞
    • IWC2016「SAKE部門」純米吟醸酒最高位、全米日本酒歓評会2016吟醸部門最高位、受賞
    • SAKE COMPETITION 2015 純米吟醸部門3位受賞
  • 会社案内

代々木公園『大江戸和宴』にて

2017年11月24日 最終更新日時 : 2024年9月23日 iwasaki
  1. トップページ
  2. ブログ
  3. イベント
  4. 代々木公園『大江戸和宴』にて
青木酒造 御慶事 - 【代々木公園『大江戸和宴』にて御慶事出品されております!】...

【代々木公園『大江戸和宴』にて御慶事出&#x54c1…



http://www.facebook.com

  • Facebook
  • X
  • Bluesky
カテゴリー
イベント
前の記事
11/23(祝)古河街めぐりイベント「こがこが」に参加します!
2017年11月17日
次の記事
新高円寺 日本酒好房さんにて、年内最後の御慶事の会!!
2017年11月27日

最近の投稿

SAKE COMPETITION 2025 特別賞を受賞しました!
2025年6月13日
6/7(土)「大吟醸を楽しむ会」inつくばに参加します
2025年5月26日
御慶事の「夏限定ギフトセット」発売
2025年5月20日
「御慶事 純米吟醸 雄町 生酒」販売開始しました
2025年5月20日
「夏の生酒」販売開始しました
2025年4月30日
ゴールデンウィーク中の営業について
2025年4月28日

カテゴリー

  • イベント
  • メディア情報
  • 古河のこと
  • 御慶事のこと
  • 未分類
  • 蔵元からのお知らせ

月別アーカイブ

商品カテゴリー

  • 通年ギフトセット
  • 無圧搾り
  • 純米大吟醸
  • 大吟醸
  • 純米吟醸
  • 純米/本醸造
  • 普通酒/その他
  • 定期便
  • 物販品

青木酒造株式会社
〒306-0023
茨城県古河市本町2丁目15番11号
TEL. 0280-32-5678
営業時間:9:00 ~ 17:00
定休日:日曜・祝日

商品カテゴリー

  • 通年ギフトセット
  • 無圧搾り
  • 純米大吟醸
  • 大吟醸
  • 純米吟醸
  • 純米/本醸造
  • 普通酒/その他
  • 定期便
  • 物販品

Copyright © 茨城県古河市 青木酒造株式会社 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • ネットショップ
  • 御慶事への想い
    • 前の年よりより良い酒を・・・変えていくのが、歴史である。 7代目蔵元 青木滋延
    • 7.5代目のわたしが紡ぐ 次代の蔵元 青木知佐
    • 幸せな酒造りにこだわる、当蔵の代表杜氏 箭内和広
    • 杜氏がこだわった最高峰の御慶事。無圧搾りシリーズ
    • 「継ぐ女神~青木知佐(27) 茨城・古河で186年続く蔵元“青木酒造”8代目」
    • 御慶事ではない、二十代の取り組み - 二才の醸
  • 受賞歴
    • SAKE COMPETITION 2025 実行委員長賞受賞
    • IWC2022 SAKE部門 「茨城・大吟醸トロフィー」受賞
    • SAKE COMPETITION 2019 ゴールド受賞
    • IWC2016「SAKE部門」純米吟醸酒最高位、全米日本酒歓評会2016吟醸部門最高位、受賞
    • SAKE COMPETITION 2015 純米吟醸部門3位受賞
  • 会社案内
PAGE TOP