MENU
  • トップページ
  • 御慶事への想い
    • 前の年よりより良い酒を・・・変えていくのが、歴史である。 7代目蔵元 青木滋延
    • 7.5代目のわたしが紡ぐ 次代の蔵元 青木知佐
    • 幸せな酒造りにこだわる、当蔵の代表杜氏 箭内和広
    • IWC2016「SAKE部門」純米吟醸酒最高位、全米日本酒歓評会2016吟醸部門最高位、受賞
    • SAKE COMPETITION 2015 純米吟醸部門3位受賞
    • 「継ぐ女神~青木知佐(27) 茨城・古河で186年続く蔵元“青木酒造”8代目」
    • 御慶事ではない、二十歳の取り組み – 二才の醸
  • 商品案内
    • 純米大吟醸
    • 大吟醸
    • 純米吟醸
    • 特別純米
    • 特別本醸造
    • 普通酒
    • 三代目 二才の醸
  • ネットショップ
  • ブログ
  • 蔵元からのお知らせ
  • 会社案内

茨城県古河市の酒蔵、青木酒造

  • トップページ
  • 御慶事への想い
    • 前の年よりより良い酒を・・・変えていくのが、歴史である。 7代目蔵元 青木滋延
    • 7.5代目のわたしが紡ぐ 次代の蔵元 青木知佐
    • 幸せな酒造りにこだわる、当蔵の代表杜氏 箭内和広
    • IWC2016「SAKE部門」純米吟醸酒最高位、全米日本酒歓評会2016吟醸部門最高位、受賞
    • SAKE COMPETITION 2015 純米吟醸部門3位受賞
    • 「継ぐ女神~青木知佐(27) 茨城・古河で186年続く蔵元“青木酒造”8代目」
    • 御慶事ではない、二十歳の取り組み – 二才の醸
  • 商品案内
    • 純米大吟醸
    • 大吟醸
    • 純米吟醸
    • 特別純米
    • 特別本醸造
    • 普通酒
    • 三代目 二才の醸
  • ネットショップ
  • ブログ
  • 蔵元からのお知らせ
  • 会社案内
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 新しい洗米機

新しい洗米機

2016年11月16日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 gokeiji 御慶事のこと

今期の酒造り、スタートです!

いよいよ青木酒造も仕込みが始まりました!(*゚Д゚*) そして今年度から新しい洗米機が導入されております!

最近の投稿

  • 8/7(日) 結城酒造チャリティーイベント 結びの会に参加します【東京・練馬】 2022年7月15日
  • Farm&Dining 7月ツアーのご案内 2022年7月6日
  • webメディア 「casicomi」に特集していただきました 2022年6月23日
  • 6/18(土) 日本酒フェア2022に参加します【東京国際フォーラム】 2022年6月17日
  • 「全国新酒鑑評会」金賞を受賞しました 2022年5月30日
  • IWC2022でトロフィーを受賞しました 2022年5月17日
  • 結城酒造様へのご支援のお願い 2022年5月13日
  • 4/9(土) 8brewポップアップイベント開催します【東京・下北沢】 2022年4月5日

カテゴリー

  • メディア情報
  • イベント
  • 御慶事のこと
  • 古河のこと
  • 未分類

年別アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

Facebook

Facebook page

Instagram

gokeiji

#茨城県 #古河市 の #酒蔵 、青木酒造 株式会社です。代表銘柄は『#御慶事』。世界最大規模のワイン品評会「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2016」のSAKE部門、#純米吟醸 カテゴリーで最高位となるトロフィー賞を受賞しました。

御慶事 AOKI SAKE BREWING COMPANY
〜お盆期間中の営業について〜 平素 〜お盆期間中の営業について〜

平素より当蔵をご贔屓くださり、誠にありがとうございます。
お盆期間中の営業についてお知らせいたします。

当蔵は下記の期間中、お休みさせて頂きます。
================
<夏季休業期間>
8/14(日)〜8/19(金)
================

※ネットショップのご注文につきましては、8/20(土)以降のご対応となります。
また、8/11(木・祝日)は通常通り営業させていただきます。

※休業期間中にご来店をご希望の際には、ご対応が可能な場合もございますので、一度 お電話にてご連絡を頂けますようお願い申し上げます。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

=========
#御慶事
#純米大吟醸
#大吟醸
#純米吟醸
#青木酒造
#酒蔵
#古河
#古河市
#茨城
#いばらき
#茨城グルメ
#茨城観光
#地酒
#日本酒
#SAKE
#日本酒女子
#日本酒で乾杯
#日本酒好き
#sakestagram
#sakelover
#酒米
#杜氏
#酒屋
#蔵元
#蔵人
#日本文化
#日本酒コミュニティ
#飲酒タグラム
#お盆休み
#夏季休業のお知らせ
=========
【結城酒造様へ「無圧搾り ふくまる」の義援金をお渡ししました】

今年度の「無圧搾りシリーズ」は、5月に火災で被害のあった結城酒造様への義援酒とさせていただく旨お知らせしておりましたが、

先日完売したシリーズ第一弾「御慶事 無圧搾り ふくまる《絆 KIZUNA》」につきまして、商品小売価格の10%を結城酒造様へお送りしました。

私も微力ながら、何度かお手伝いに行かせて頂きました。
出荷作業をする中で、徐々にまっさらになっていく蔵の様子を、寂しい気持ちで見届けておりましたが、きっとここからまたこの場所に素晴らしい蔵が建つといいな、と思いながら作業しました。そして、気丈に振る舞っている結城酒造の皆さまに逆に元気を頂いて帰りました。

今週末は練馬ココネリホールでの支援イベントがございます!
ご予定がつく方は是非足をお運び頂ければと思います!!!

この度の義援金の募集について、皆様の温かいご協力をいただき、誠にありがとうございます。

・現在発売中の第二弾「無圧搾り 特A山田錦《粋 SUI》」
・新発売の第三弾「無圧搾り ひたち錦《延 EN》」
・9月発売の第四弾「無圧搾り 雄町《縁 ENISHI》」
につきましても、同様に売り上げの10%を結城酒造様へ寄付させていただく予定です。

引き続き、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

====================

#結城酒造
#結ゆい
#ふくまる
#無圧搾り
#御慶事
#青木酒造
#酒蔵
#古河
#古河市
#茨城
#いばらき
#茨城グルメ
#茨城観光
#地酒
#日本酒
#SAKE
#日本酒女子
#日本酒で乾杯
#日本酒好き
#sakestagram
#sakelover
#酒米
#杜氏
#蔵元
#gokeiji

====================
\御慶事 無圧搾り ひたち錦《延 EN》 \御慶事 無圧搾り ひたち錦《延 EN》発売しました🥳🎉🎉🎉/

びっくりする暑さがここ何日か続いております…
古河は毎日39度。熊谷などと並ぶ最高気温を叩き出す地域なのです😵
うちのヤマトも夏バテ気味。
そんな中先週は地元でお祭りがあり、久しぶりにお店に提灯を出してお祭りを盛り上げました🏮🎐

さて、6月から毎月1種類ずつ、全4種類を月替りで発売している、箭内杜氏プロデュース「御慶事 無圧搾りシリーズ」🍶
第三弾・御慶事 無圧搾り ひたち錦《延 EN》を発売しました!😆✨

【箭内杜氏よりコメント🍶】
ひたち錦は茨城県唯一の酒造好適米で、この米は扱いにくいと聞いていましたが、「SAKE COMPETITION 2015」純米吟醸部門3位や「インターナショナルワインチャレンジ2016」最高位トロフィー賞など様々な賞を受賞することができ、まさに青木酒造にとってここから延びる予感をもたらしてくれたお米です。 故に《延 EN》と名付けました。

720mlは専用の化粧箱入りで、大切な方へのプレゼントにも最適です❣️🎁
 
今年度の無圧搾りシリーズは、5月に火災で被害のあった県内の結城酒造様への義援酒とさせていただき、売り上げの10%を寄付させていただいております。
結城酒造さんへの応援も、引き続きよろしくお願い致します。

9月には第四弾「雄町」を発売予定です。どうぞお楽しみに!💕

「御慶事 無圧搾り ひたち錦《延 EN》」は、青木酒造オンラインショップからご購入いただけます。
👉 @gokeiji
(プロフィール欄のホームページURLをクリック📱👆)

====================
#ひたち錦
#無圧搾り
#御慶事
#青木酒造
#酒蔵
#古河
#古河市
#茨城
#いばらき
#茨城グルメ
#茨城観光
#地酒
#日本酒
#SAKE
#日本酒女子
#日本酒で乾杯
#日本酒好き
#sakestagram
#sakelover
#梨々
#切り絵
#酒米
#杜氏
#蔵元
#gokeiji
====================
✨「夏酒オンザロック夕涼みFarm&Dining ✨「夏酒オンザロック夕涼みFarm&Dining」開催しました✨

7月23日に開催した「夏酒オンザロック夕涼みFarm&Dining」🍶

とても素敵なひと時となりました。

ご参加くださいました皆様、秋庭農園さん、ガイドのMUSUBIさんに感謝いたします🥰✨

次回の7月31日(日)18時〜20時の開催に若干空きがございます。

夕陽が沈み過ごしやすくなったサンセットアワーからお楽しみいただける夕涼み会です。

知佐セレクト3酒と季節の一押し1酒を、秋庭農園・覚シェフの農園ビストロとペアリング。

知佐からは夏のお酒の愉しみ方オンザロック!をお届けいたします。

ツアーの詳細は当蔵のブログよりご覧いただけます。ぜひお問い合わせください😊
https://aokishuzou.co.jp/2022/07/06/farmdining-july/

=========
#御慶事
#純米大吟醸
#大吟醸
#純米吟醸
#青木酒造
#酒蔵
#古河
#古河市
#茨城
#いばらき
#茨城グルメ
#茨城観光
#地酒
#日本酒
#SAKE
#sakestagram
#sakelover
#酒米
#杜氏
#酒屋
#蔵元
#蔵人
#日本文化
#日本酒コミュニティ
#飲酒タグラム
#farmdining
#農園ランチ
#秋庭農園
#akibanoen
#musubi_japan
=========
久しぶりにリールをやってみる🍶 久しぶりにリールをやってみる🍶
【8/7(日)練馬coconeriにてチャリティーイベント実施✨🍶💓】

久しぶりの都内でのイベントです😄
練馬駅すぐのcoconeriにて5月の火災により全焼してしまった結城酒造を応援するチャリティーイベントが開催されます!

チャリティーの企画に賛同した蔵元が出店するこの企画。
参加蔵元のお酒はもちろん、貴重な結のお酒も楽しむことができます✨

青木酒造からは知佐が当日伺う予定です。
ご都合つく方は、是非遊びにいらしてください🍶🥰

前売りチケットはイープラスにて販売しております!

=========
#御慶事
#大吟醸
#純米吟醸
#青木酒造
#酒蔵
#古河
#古河市
#茨城
#いばらき
#茨城グルメ
#茨城観光
#地酒
#日本酒
#SAKE
#日本酒女子
#日本酒で乾杯
#日本酒好き
#sakestagram
#sakelover
#酒米
#杜氏
#金賞
#coconeri
#練馬
#gokeiji
#結城酒造 
#雄町
#結
#結びの会 
=========
Farm&Dining 7月ツアーのご案内🍶🌙】 Farm&Dining 7月ツアーのご案内🍶🌙】

こちらでのご案内が遅くなってしましました!🍶
まだ空きございます✨
是非お申込み下さいませ🥰

夏酒オンザロック夕涼みFarm&Dining
7月23日(土)&7月31日(日)

7月ツアーでは、夕方、夕陽が沈み過ごしやすくなったサンセットアワーからお楽しみいただける夕涼み会をご用意致しました。

オプション500円プラン2種<モヒートで乾杯!手作りモヒートワークショップ・夏の酒蔵見学>もお楽しみ頂けます。

【夕涼み会ツアー内容】
日程
7月23日(土)
7月31日(日)
開催時間 18:00〜20:00
会場 秋庭農園 (集合場所)
茨城県古河市大山1200-2

ご予約制
定員12名様

【プログラム内容】
夏酒オンザロック夕涼み
Farm&Dining
18時〜20時(2時間)

青木酒造様新酒は今年インターナショナルワインチャレンジトロフィー🏆賞、全国新酒鑑評会全国金賞を受賞しました!おめでとうございます!

女性蔵人知佐さんセレクト3酒と季節の一押し1酒を秋庭農園主覚シェフの農園ビストロとペアリング。

知佐さんからは夏のお酒の愉しみ方オンザロック!をお届けいたします!氷と相性が良いのだそうです♡

食材は季節の恵みに感謝する一期一会の内容となります。女性蔵人知佐さんによるお酒造り話や生産者、秋庭農園さんの食への想いの分かち合いも楽しみの一つ。

ウェルカムドリンクから秋庭農園Hiroko さんのフレッシュハーブティーまでの2時間!地産地消農園ガストロノミー体験です。

体験料@7000円

【オプションプログラム】
①Hiroko さんと乾杯酒フレッシュモヒート作りアペリティフ🥂ワークショップ
17時30分〜18時

自分達でモヒートミントを贅沢に使ったフレッシュモヒートを作ってみませんか?Farm&Dining 前の乾杯酒アペリティフとしてお楽しみいただけます。体験料@500円

②青木酒造様酒蔵見学
16時30分〜17時15分

女性蔵人知佐さんによる充実の酒蔵見学は40分。JALファーストクラスノミネート御慶事のほかIWCロンドン開催インターナショナルワインチャレンジ最優秀賞2016に輝いた御慶事もございます。夏の酒蔵って何してるの?〜蔵人を生業とするプロ目線たっぷりのお話も聞けます。
体験料@500円

<お車でお越しの方>
ツアー開始前を目安に、直接、青木酒造様、秋庭農園様にお越しください。それぞれ駐車場5台ございます。

<古河駅からご送迎をご希望方>
予めご予約が必要です。お申し込み時にオプションプログラム参加の有無とあわせてお申込みください。

ご集合【電車】
オプション②青木酒造酒蔵見学にご参加の皆様
古河駅西口 16時15分

オプション①モヒートワークショップにご参加の皆様
古河駅西口 17時00分

夏酒オンザロックFarm&Dining 夕涼みにご参加の皆様
古河駅西口 17時40分

お申込みは、
Farm&Dining
@koga.farm.dining

秋庭農園
@akiba_noen

青木酒造
@gokeiji

のダイレクトメールへ以下の内容と共にお申込みください。

氏名
住所
電話番号
メールアドレス
参加人数
オプション①②ご参加の有無
送迎ご希望の有無

お申込み頂きましたお客様には、お申込書、ご予約確認書、旅行業約款をお送りさせて頂きます。

皆さまにお会い出来ますことを心より楽しみにお待ち致しております。

【プライベートFarm&Dining ご予約のご案内】
※こちらのプランは平日・別日のご希望日にて親しいご友人やご家族様グループ8〜15名様程のご予約も受付ております。プランもテイラーメイド式にご提案させて頂いております。お気軽にお問合せください。

主催 株式会社Musubi
茨城県知事登録旅行業2種656号
募集型企画旅行約款はプロフィールに掲載しております。

#farmdining
#新酒を祝おう
#農園ランチ
#秋庭農園
#akibanoen
#青木酒造
#hario
#ハリオのある暮らし
#御慶亊
#茨城の品種
#ふくまる
#一番星
#茨城グルメ
#茨城の魅力
#古河市
#新酒を味わう
#蔵見学
#採れたて野菜
#ハーブティー
#ハリオのグラス
#耐熱ガラス
#生産者との触れ合い
#新酒利き酒
#地域の循環
#蔵人と繋がりたい
#農家さんと繋がりたい
#新酒祝い
#元銀座シェフ
#musubi_japan
\御慶事 無圧搾り 特A山田錦《粋 SU \御慶事 無圧搾り 特A山田錦《粋 SUI》発売しました🥳🎉🎉🎉/

6月から毎月1種類ずつ、全4種類を月替りで発売している、箭内杜氏プロデュース「御慶事 無圧搾りシリーズ」🍶

第二弾・御慶事 無圧搾り 特A山田錦《粋 SUI》を発売しました😆✨

山田錦は主に兵庫県で栽培される酒造好適米の最高峰として知られた米です。

この米で素人が造ってもそこそこのお酒になるといわれており、杜氏集団の玄人が技術の粋を集結して醸しますから、綺麗で優しくフルー ティーな芸術品ともいえるお酒になります。

最高峰の米と高度な技術を体現して頂きたく《粋 SUI》と名付けました😊

専用の化粧箱入りで、大切な方へのプレゼントにも最適です🎁💝

「御慶事 無圧搾り 特A山田錦《粋 SUI》」は、青木酒造オンラインショップからご購入いただけます。
👉 @gokeiji
(プロフィール欄のホームページURLをクリック📱👆)
 
また、今年度の無圧搾りシリーズは、5月に火災で被害のあった県内の結城酒造様への義援酒とさせていただき、売り上げの10%を寄付させていただきます。
御慶事のお酒もですが、結城酒造さんへの応援も、引き続きよろしく願い致します。

8月には第三弾「ひたち錦」を発売予定です。どうぞお楽しみに!💕💕

※本日と7/11(月)は臨時休業とさせていただきます🙇‍♀️

====================
#梨々
#切り絵
#ふくまる
#無圧搾り
#山田錦
#御慶事
#青木酒造
#酒蔵
#古河
#古河市
#茨城
#いばらき
#茨城グルメ
#茨城観光
#地酒
#日本酒
#SAKE
#日本酒女子
#日本酒で乾杯
#日本酒好き
#sakestagram
#sakelover
#酒米
#杜氏
#蔵元
#gokeiji
====================
【webメディア casicomiさんに特集していただきました!🌸✨】

女優・モデルとして活躍している本多麻衣さんの運営するwebメディア、
casicomiさんに「飲むと笑顔になるお酒【御慶事】の魅力に迫る」
というタイトルで、動画とインタビュー記事作って頂きました!🥰💓💓

麻衣さんとは、とある企画で青木酒造に撮影モデルとして来て下さったことがきっかけで、知り合いました!😚
その時から年齢も近く、同じ働く女性として通じるものがあり色々なお話をしていて!!

元々グローバルに活躍されていた経緯もあり、日本の伝統産業を知ってもらう活動もしているとの事で、御慶事を取り上げて下さりました!🍶✨

朝の仕込みから、箭内杜氏・私のインタビューまで、
今の御慶事・今の知佐を知って頂ける、とっても素敵な動画になっています😍💓

麻衣さんが綺麗すぎてちんちくりんが目立ちますが、笑
そこは気にせず!
是非ご覧ください🥳🥳🥳

見られない場合は、casicomi 御慶事で検索するとページがヒットします!

casicomi特集ページ↓
https://casicomi.com/2022/04/11/aokishuzou_gokeiji/

instaページ↓
https://www.instagram.com/p/CcnZDd-vT7Q/?utm_source=ig_web_copy_link

麻衣さんアカウント
@mai_shrine

=========
#御慶事
#大吟醸
#純米吟醸
#青木酒造
#酒蔵
#古河
#古河市
#茨城
#いばらき
#茨城グルメ
#茨城観光
#地酒
#日本酒
#SAKE
#日本酒女子
#日本酒で乾杯
#日本酒好き
#sakestagram
#sakelover
#蔵元
#全国新酒鑑評会
#gokeiji
#ひたち錦 
 #japan 
#日本が世界に誇るものこと 
#かしこみ 
#casicomi
=========
さらに読み込む... Instagram でフォロー

アクセス

青木酒造株式会社
〒306-0023
茨城県古河市本町2丁目15番11号
TEL. 0280-32-5678
営業時間:9:00 ~ 17:00
定休日:日曜・祝日

Copyright © 青木酒造株式会社 All Rights Reserved.

PAGE TOP